ジョン・ニッセル杯John Nissel Cup

2023年度のテーマは、“Putting ‘For Others, With Others’ into Practice"

 上智大学では、2011年度から高校生による英語弁論大会「ジョン・ニッセル杯」を開催しています。この度、第13回となる2023年度大会の開催を決定いたしました。

 ジョン・ニッセル杯は、高校生たちへ、英語で発表することを通じて英語力を向上させる機会、また、将来世界を舞台に活躍する人材として成長するためのきっかけを提供したいという想いから創設されました。今までの大会には全国から多くの高校生が参加しています。

 大会での審査にあたっては英語の正確さよりも内容や「相手に伝えたい!」という気持ちの強さ、自分の思いや考えを英語で表現し、自分の言葉で聞き手に届ける力があるかどうかを重視しています。海外体験の有無に関係なく全ての参加者が平等に競い合うのも本大会の特色です。本年度も意欲ある多くの高校生の皆さんのご参加をお待ちしております!

本選期日
2023年11月18日(土)
本選場所
上智大学四谷キャンパス(東京都千代田区)
※新型コロナウイルス感染症の状況によっては、開催方法をオンラインに変更する場合がある。
テーマ
Putting “For Others, With Others” into Practice
応募資格
原則として日本国内の高等学校、インターナショナルスクールおよび文部科学省の在外教育施設の認定を受けた海外の日本人学校に通う高校生で、本選に出場できるもの。

2022年度の本選の様子についてはこちらからご覧いただけます。動画についてはこちら

ジョン・ニッセル杯についての紹介映像*(約4分)は、こちらからご覧いただけます。

*この紹介映像は2015年4月現在のものです。応募資格や奨学金に関する最新の情報は、最新の募集要項でご確認ください。

今後のスケジュール

1次審査応募期限
2023年8月23日(水)消印有効
1次審査発表
2023年10月初旬

募集要項および参加申し込み用紙 こちらからダウンロードできます。

参加申込データ こちらからダウンロードできます。

応募をご検討中の方へ

 例年、応募に必要な書類等に不備があり、審査の前に失格となるケースが発生しています。
 募集要項の「応募方法」をご確認いただき、指定された形でご提出いただきますよう重ねてお願い申し上げます。
 必ずmp3形式、m4a形式、wav形式のいずれかでご提出ください。
 また、録音の不良により、音声が確認できないものもあります。
 USBメモリに録音したあと、パソコン上で再生できるかどうか再度ご確認ください。

よくある質問 こちらからダウンロードできます。

お問合せ:下記まで電子メールでお問い合わせ下さい。

上智大学全国高校生英語弁論大会係  nissel-cup@sophia.ac.jp

主催:上智大学言語教育研究センター、外国語学部英語学科

ソーシャルメディア